トカラ列島近海で地震頻発。鹿児島・悪石島で震度4の地震やマグニチュード5.5の地震が発生。引き続き余震や安全に注意が必要です。

鹿児島・悪石島での震度4の地震が報じられました。震源地はトカラ列島近海で、地震は早朝に発生したとのことです。自然の脅威を再認識させられる出来事ですが、住民の皆様はご無事でしょうか。引き続き、余震や震源の動きに注意が必要ですね。




<関連する記事>



鹿児島・悪石島で震度4  トカラ列島近海、地震頻発
 3日午前6時51分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4…
(出典:共同通信)

<ツイッターの反応>


ウェザーニュース
@wni_jp

【地震情報】 7月3日 6:51 震度4 震源:トカラ列島近海 M4.4 深さ約20km この地震による津波の心配はありません。 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/dzFryBLvt… weathernews.jp/s/topics/20250… pic.x.com/0JW2z78o5E

(出典 @wni_jp)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日12時54分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/09gjjsits1

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日12時18分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.5と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/ol8Iyf5luV

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日11時53分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.2と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/uhWDSezVjm

(出典 @EQLocator)

防災情報ガイド
@bousai_data

地震情報: 2025年7月3日 11:52ごろ トカラ列島近海 マグニチュード3.2 最大震度2 震源の深さ:約20km 市町村ごとの震度 震度2 鹿児島県:鹿児島十島村  ift.tt/LkGguwV

(出典 @bousai_data)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日11時38分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM2.1と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/PCPTTviQTj

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日11時12分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.3と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/0ciBsVDEI0

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日11時0分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM2.5と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/l78Qm0Vs5H

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日10時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.2と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/nqV1rwZKVH

(出典 @EQLocator)

防災情報ガイド
@bousai_data

地震情報: 2025年7月3日 10:33ごろ トカラ列島近海 マグニチュード4.2 最大震度3 震源の深さ:約30km 市町村ごとの震度 震度3 鹿児島県:鹿児島十島村  震度2 鹿児島県:奄美市  震度1 鹿児島県:龍郷町 喜界町  ift.tt/Qi6lzPD

(出典 @bousai_data)

ウェザーニュース
@wni_jp

【地震情報】 7月3日 10:33 震度3 震源:トカラ列島近海 M4.2 深さ約30km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20250… pic.x.com/qh7f4ut8ib

(出典 @wni_jp)

ヤマシンフィルタ株式会社【公式】
@yamashin_mask

おはようございます。2025年7月3日 木曜日 晴れ🌤 鹿児島県トカラ列島近海で地震が頻発しています。地球表面のプレートの変動が原因と考えられています。皆様の安全を祈願します。 海上輸送使用される船舶やフェリー等も油圧装置が多く搭載されています。・・どこでもヤマシンフィルタ

(出典 @yamashin_mask)

特務機関NERV
@UN_NERV

【地震情報 2025年7月3日】 10時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.2、最大震度3を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/0HkoZR2azO

(出典 @UN_NERV)

特務機関NERV
@UN_NERV

【震度・震源速報 2025年7月3日】 10時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/2xeeG6Clws

(出典 @UN_NERV)

clio the muse
@clio_the

7月3日6時51分頃、鹿児島県のトカラ列島近海で震度4、M4.4を観測する地震があった。 昨日に続いて444

(出典 @clio_the)

姜 正鎬
@kyoumasataka

地震情報 発生時刻  2025年7月3日 8時33分 ごろ 震源地   トカラ列島近海 震度2 【鹿児島県】 鹿児島十島村 pic.x.com/MQVqzW4Pta

(出典 @kyoumasataka)

姜 正鎬
@kyoumasataka

地震情報 発生時刻  2025年7月3日 8時 22分ごろ 震源地   トカラ列島近海 震度2 【鹿児島県】 鹿児島十島村 pic.x.com/48RyK8ge1G

(出典 @kyoumasataka)

みどぽん
@midopon0612

おはようございます🤗 7月3日 最近は異常気象が増えています🌏 特にトカラ列島近海の地震🫨 どうかお気をつけて🙏🏻 本日は☀️33度の予報✨ ゲリラ豪雨等にご注意を🚨 水分補給もしっかりと❤️‍🩹 中居くん💙⤴️ 防災対策はしてますか⁉️ ヅラの皆さん💙 今日も踏ん張りましょうネ👋🏻✨ #中居くんの名誉回復 pic.x.com/NLhRSQOdoB

(出典 @midopon0612)

ゆずゆ
@yuria_437

トカラ列島近海が震源の地震の回数が先月6月21日から今日7月3日まで震度1以上があと数回で100回を超える。 トカラが活発になってから道東太平洋沖も何故か久しぶりに地震が増えている。 今朝の太平洋はいつもの海霧(ガス)で何も見えないが、ザワついている。 根室半島南東沖、釧路沖、注意⚠️

(出典 @yuria_437)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日8時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.1と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/amXB29mPN4

(出典 @EQLocator)

防災情報ガイド
@bousai_data

地震情報: 2025年7月3日 8:33ごろ トカラ列島近海 マグニチュード3.1 最大震度2 震源の深さ:約20km 市町村ごとの震度 震度2 鹿児島県:鹿児島十島村  ift.tt/t9K6ZSJ

(出典 @bousai_data)

ヒメボタル:杉山一郎
@Pd6Bwrb7bMsBIfD

7月3日(木) 8:25 トカラ列島近海の地震 7/2 8:27~23:56 85回 9:06(4M4.4) 9:10(4M3.5) 9:14(4M4.2) 9:58(3M3.0) 12:34(3M3.6) 14:22(4M4.5) 14:25(3M5.0) 14:51(4M5.1) 14:59(3M5.2) 15:07(3M4.9) 15:26(5弱M5.5) 16:17(4:M5.1) 7/3 0:45~7:33 25回 0:49(3M5.0) 2:32(3M4.6) 6:51(4M4.4)

(出典 @Pd6Bwrb7bMsBIfD)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日8時22分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.1と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/DEk303rQGf

(出典 @EQLocator)

防災情報ガイド
@bousai_data

地震情報: 2025年7月3日 8:22ごろ トカラ列島近海 マグニチュード3.1 最大震度2 震源の深さ:約20km 市町村ごとの震度 震度2 鹿児島県:鹿児島十島村  ift.tt/NQe5H9n

(出典 @bousai_data)

クラウディアK.S.
@prettyreiko

▪️7月3日朝 ▪️鹿児島の悪石島で震度4の地震 震源はトカラ列島近海 深さ約20キロ 🔻M4.4と推定 🌀この地域では 6月から地震が多発中 7月2日にも震度5弱が連続 x.com/kyodo_official…

(出典 @prettyreiko)

ゆと
@yutorecht

地震情報(2025年7月3日)最大震度1|震源地:トカラ列島近海 - Yahoo!天気・災害 この辺りの小さい地震がめっっっちゃ続いてて怖いんだけど 場所がどこなのかこのページではほとんどわからない…… 九州の方なのはかろうじてわかった typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…

(出典 @yutorecht)

姜 正鎬
@kyoumasataka

地震情報 発生時刻  2025年7月3日 6時40分 ごろ 震源地   トカラ列島近海 震度2 【鹿児島県】 鹿児島十島村 〜 震度1〜4【7回】 〜 発生時刻  2025年7月3日 7時33分 ごろ 震源地   秋田県内陸南部 震度3 【秋田県】 大仙市 震度2 【秋田県】 仙北市等 震度1 【岩手県】 花巻市等 pic.x.com/gANLykk79c

(出典 @kyoumasataka)

姜 正鎬
@kyoumasataka

地震情報 発生時刻  2025年7月2日 21時31分 ごろ 震源地   トカラ列島近海 震度1 【鹿児島県】 鹿児島十島村 〜 震度1〜3【19回】鹿児島十島村 〜 発生時刻  2025年7月3日 6時19分 ごろ 震源地   岩手県内陸南部 震度1 【岩手県】 一関市 pic.x.com/Y8SyVJLduL

(出典 @kyoumasataka)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日7時27分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/zQxH3HSypJ

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日7時13分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/wrjMy8uO63

(出典 @EQLocator)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日7時11分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.5と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/YVgERoQq1L

(出典 @EQLocator)

常盤英文
@0l2dT

7月3日午前7時現在の兵庫県洲本市の気温は、27.5度、最低気温は、25.4度。平年の最低気温は、21.8度です。 熱中症による犠牲者が出てます。厳重警戒を。 トカラ列島近海の群発地震、いつ終わるか分からないとの事。体調管理など、ご注意下さい。 何処とも大地震や大雨などへの備えは万全に。 また

(出典 @0l2dT)

トムトム(政治部)
@ttomu999761187

【地震速報】🌋 🕖7月3日6:51ごろ 📍震源:トカラ列島近海(深さ20km) 📏規模:M4.4/最大震度3 🌊津波の心配なし 鹿児島・十島村などで揺れ。トカラ列島周辺、引き続き警戒を。 pic.x.com/zw7FLAfY0Y

(出典 @ttomu999761187)

あおいさくら
@aoisakura1222

おはようございます! 7月3日 木曜日 トカラ列島近海地震が続きますね😖 他地域の猛暑ニュースが続いた昨日は湿度高めだったものの過ごしやすかった うって変わって今日は30℃も超え暑くなりそうです 午後は大気不安定か…🥴 予想外のゲリラ豪雨も頭の片隅に! みなさん ご安全な一日を🍀

(出典 @aoisakura1222)

earthquake_JP
@earthquake_JPA

【地震情報】 発生日時︰2025年7月3日 発生地域:トカラ列島近海 最大震度︰4 (Date︰3 July 2025 Region of occurrence:Near Tokara Islands Maximum intensity︰4)

(出典 @earthquake_JPA)

Japan EQ Locator
@EQLocator

2025年7月3日6時51分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.4と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/vfsxjApaJF

(出典 @EQLocator)

防災情報ガイド
@bousai_data

地震情報: 2025年7月3日 6:51ごろ トカラ列島近海 マグニチュード4.4 最大震度4 震源の深さ:約20km 市町村ごとの震度 震度4 鹿児島県:鹿児島十島村  震度2 鹿児島県:奄美市  震度1 鹿児島県:瀬戸内町 龍郷町 喜界町  ift.tt/jnCLBpl

(出典 @bousai_data)

谷田 茂 🌹🇯🇵
@XfbbWjbTrn63113

皆さん、おはようございます 7月3日木曜日の東京は 最近はトカラ列島近海を震源とした 地震が多発しています 近隣の方に限らず皆さん防災の準備は しっかりとしておきましょう 本日もよろしくお願いします

(出典 @XfbbWjbTrn63113)

mayu
@mayu_mochi0406

2025年7月3日 6時51分ごろ 震源地 トカラ列島近海 最大震度 4 マグニチュード 4.4 深さ 20km 緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/hG8Xsxwrfc

(出典 @mayu_mochi0406)